スキップしてメイン コンテンツに移動

3月の断捨離

今日は3/11。東日本大震災から7年も経ちました。
まだまだ復興が終わっていません。
自然の力はものすごいパワーで人間がつくったものをいとも簡単に崩してしまう。
一日も早い復興を祈っております。

私は地震が発生したときはオフィスで働いていました。
普段とは違う、ものすごいパワーの揺れで一瞬何が起きたかわかりませんでした。次の瞬間身の危険を感じ机の下に隠れました。
他のメンバーはどうしていいかわからなくただ茫然と立っていたり走り出したりした方もいました。
今思い出すと当時の恐怖が蘇ります。
天災は避けられませんが、普段から訓練や避難準備をすることは大切だなとつくづく思います。
学生のとき避難訓練なんてバカにしていましたが今考えるととんでもないことです。心の中で反省しています。

さて、3月になり少し暖かくなってきました。
この時期は不要なものを処分する機会が多くなります。
特に冬物や雑貨など。
私は3月に入り、処分したもの・オークションに出品したものが約10点ほどあります。

処分したもの
  • ネルシャツ2着
  • 厚手のチノパン
  • 電気ケトル
  • 筆記用具7本
オークション
  • 工具箱
  • 靴3点
  • コンポ
片付けや衣替えのタイミングでまだまだ処分するものがありそうです。
断捨離を引き続きしていきます。

このブログの人気の投稿

すごくかわいい「ポケモン」フォント!

3連休の真ん中。 昨日は天気が悪く、みぞれ・雪が降りました。 それにしても寒くて外に出られない私です。 家にこもってパソコンやゲーム、部屋の片づけをしています。 ネットを見ていると 「ポケモン」のフォント がフリーでダウンロードできる記事を見つけました。 ひらがな、カタカナが使用できるのでダウンロードしてインストールしてみました。 ドットとフォントのデザインがとってもかわいいですね。 気に入ってしまいました。 フォントって個性があり、見ているだけでも楽しいです。 パソコンにいろいろなフォントを入れていますが入れすぎるとパソコンが重くなるので要注意です。 フォントも断捨離しないと。。。

ユニクロのサングラス

ユニクロで サングラスを買いました クラウンパントサングラス  サングラスといっても レンズはクリアタイプ 紫外線をシャットアウトしたかったのと どんな洋服でもそれなりに合わせやすいと思って クリアにしました フレームはブラックで 太めなので 存在感のあるサングラスです   通勤時と散歩のとき、買い物に行く時に かけてます            

懸賞で高尾ビール当たった

高尾ビール   たまに懸賞応募していますが 応募していたのを忘れた頃に 当選で商品が届きました   チルド宅急便で届いた 高尾ビール   缶のパッケージがかわいい   早速1本飲んでみました 市販のビールとは全然違う 香りと風味   とてもオリジナリティがあり フルーティーで 普段ビールは飲みませんが とても美味しくいただくことが出来ました