夏休みに大阪に行ってきました。 大阪は2回目ですが家族で来たのは初です。 大阪のメインはUSJで遊ぶことです。 その他の時間はプチ観光をすることでした。 今年は暑い日が続き旅行中はどうなるか心配でしたが大阪は天気が悪くそのおかげで直射日光は免れました。 移動はすべて電車だったので子供がぐずって大変でした。 歩きたくないと言い、観光はほとんど出来ない旅となりちょっと残念でした。 3泊4日の旅で以下が日ごとの主なトピックです。 1日目 なんばでお好み焼き。 道頓堀観光。 たこ焼き。 2日目 USJ。 3日目 神戸ポートタワー。 ファンタジー号乗船。 明石焼き。 4日目 新大阪でお土産。 私は食べることが好きなので、お好み焼き(ねぎ焼き)、たこ焼き、明石焼き、串かつ、焼き肉といろいろなものを食べました。 大阪はうまいものが多いのでウキウキでした。 旅行に行くと必ず体重が増えるので体重計には乗らないように過ごしてきました。 初めてのUSJはとっても新鮮でした。 アトラクションには乗っていませんがウォーターワールド、バックドラフトを観て楽しみました。 パレードが中止となり残念でした。 USJは楽しいですが、すべてが高いのでお金が予想外に減りました。